SSブログ

龍王峡です [その他]

暑い!
そうだ森の中へ行こう。

という事で鬼怒川温泉のちょっと先にある
龍王峡へ。(8月10日!)

鬼怒川へは2年ぶり、龍王峡は30年ぶりぐらいか。

20130810 龍王峡01.jpg

河原まで降りるとさすが涼しい。

すぐ脇にあるのが”虹見の滝”

残念なことに虹は見えなかった。

20130810 龍王峡06.jpg

20130810 龍王峡02.jpg

20130810 龍王峡03.jpg

20130810 龍王峡04.jpg

20130810 龍王峡07.jpg

ぐるっと歩くハイキングコースあるのだけど
今回はパス。

しばらく涼んで上に。やっぱり暑い。

20130810 龍王峡05.jpg

観光客が増えてきたので、昼食後温泉にも入らず帰路へ。

夕方早く着いてしまったので東京の森の中

20130810 水元公園01.jpg

水元公園に。西側には鬱蒼とした森、

バードサンクチュアリのところは涼しい。

20130810 水元公園02.jpg

夕方は人も少なくゆっくりできる。

20130810 水元公園03.jpg

20130810 水元公園04.jpg





nice!(0)  コメント(0) 

三浦雄一郎さん無事カトマンズに。 [その他]



エベレスト登頂おめでとうございます。
80歳という年齢 ものすごいことです。

無事戻ってきてほっとしてます。

エベレストと聞いてこの本を思い出しました。

夢枕獏
神々の山嶺


神々の山嶺(上) (集英社文庫)

神々の山嶺(上) (集英社文庫)

  • 作者: 夢枕 獏
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2000/08/18
  • メディア: 文庫




神々の山嶺(下) (集英社文庫)

神々の山嶺(下) (集英社文庫)

  • 作者: 夢枕 獏
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2000/08/18
  • メディア: 文庫



コミック版もあります。


神々の山嶺 文庫全5巻 完結セット  (集英社文庫―コミック版)

神々の山嶺 文庫全5巻 完結セット (集英社文庫―コミック版)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2010/11/01
  • メディア: 文庫



タグ:三浦雄一郎
nice!(0)  コメント(0) 

レイ・ハリーハウゼンさん死去 [その他]



シンドバッド七回目の冒険。黄金の航海。
虎の目大冒険
アルゴ探検隊の大冒険
恐竜100万年

などなど。「どうやって撮影したの?」
子供のころ目を丸くして観てました。

その特撮映画の特撮監督・特殊効果の
レイ・ハリーハウゼンさんが亡くなられた。

俳優の演技をスクリーン・プロセスでコマ送りで
投影しながらそれに合わせて人形を動かす
”ダイナメーション”を完成させた。

お悔み申し上げます。

20130508 01.jpg

1975年創刊されたアニメーション雑誌
”ファントーシュ”で
「ハリーハウゼン研究」というのが連載されていた。

20130508 02.jpg

この雑誌読み返してみると面白い雑誌です。
残念ながら数巻発行されて終了。

これも珍本の一つか?

それてしまいました。
映画また観よう!




nice!(0)  コメント(0) 

映画監督・高林陽一さん死去 [その他]

本陣殺人事件、金閣寺、そして
以前紹介した、SLファンにとっては
バイブル的な映画”すばらしい蒸気機関車”
などの監督、高林陽一さんが7月15日亡くなった。
81歳。

”すばらしい蒸気機関車”は1970年だから・・・
もうそんなお歳だったんですね。

残念です。
ご冥福お祈りします

20100111 すばらしい蒸気機関車02.jpg

20100111 すばらしい蒸気機関車03.jpg




すばらしい蒸気機関車 [DVD]

すばらしい蒸気機関車 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 紀伊國屋書店
  • メディア: DVD



主な監督作品
すばらしい蒸気機関車  餓鬼草紙  最後の蒸気機関車  
本陣殺人事件  金閣寺  西陣心中  
往生安楽国  ナオミ  ザ・ウーマン  
蔵の中  雪華葬刺し  赤いスキャンダル- 情事 -
魂遊び- ほうこう -  愛なくして(2003年)
ベンチのある風景 涯(はて)への旅(2007年)
ほか

タグ:高林陽一
nice!(0)  コメント(0) 

5月5・6日 スーパームーンでした [その他]

2012年5月5日~6日 ”スーパームーン”だったそうで
6日、深夜、試しに写してみた。

20120507 01.jpg

午後、ものすごい雷雨だったので(関東北部では竜巻も発生!)
雲が切れてから写した。

20120507 02.jpg

”スーパームーン”とは?
月が地球に最も近づいたとき、満月もしくは新月の形になった月の姿
またはその現象だそうです。

2011年3月20日には、19年ぶりに35万6577キロメートルまで
接近したそうですが今回はどのくらいだかアナウンスないけど
そのくらいでしょうか?

通常の満月に比べ、大きさが14%、明るさが30%増して見えたそうです。

大きさを比較する対象物が写ってないので
今回は判断できない!

月の公転軌道も、地球を焦点の一つとする楕円を描いているので
地球との距離が最も短い近地点では約36万キロメートル
最も離れた遠地点では約41万キロメートル

アポロが月に行ったときは約38万キロメートルと報道されてました。

いつものSONY HX100V で光学ズーム メイッパイ
(HX200V てのが発売されたそうです)

20120507 03.jpg

表面までよく写ってます(トリミングしてます!)


nice!(0)  コメント(0) 

ガラパゴスタブレットです [その他]

シャープのガラパゴス。
メディアタブレットEB-A71GJ-Bです。

20120101 G01.jpg

略してGタブ ?
WiMAX内臓モデル。7型ワイド、アンドロイド3.2

20120101 G02.jpg

文庫本を一回り大きくした感じ。
(詳しくはウェブで!)

ipadは週刊誌大の大きさ。
他にも10インチとか8インチ
電車の中で使うにはちょっと大きいかなと思ってた。

以前使ってたソニーのU-1や、今も毎日持ち歩いてる
工人舎の小型パソコンSKシリーズと同じサイズ。
(薄さはダンチ!)

20120101 G03.jpg

左が工人舎の物。

横にして持ってるとそう違和感ない。(縦でも。)

難点もある。

やはり画面に指紋ベタベタ。
(フィルムを張ろう。)

電源のコードが抜けやすい。
(コードを刺したまま使ってるといつの間にか抜けてる)

microSDカードの出し入れシヅライ。
(爪が短いと出し入れ、つらい)

WINWORD文書、EXCELの図、写真が表示されない。

音声の大小がちょっと面倒。

内部メモリがちょっと少ない。

など。まっPDAの進化形と考えれば大変な進化です。
(ipadはノートパソコンの進化形。)

いろいろ登録とか確認とか一つひとつあせらず
やるしかない。

少し慣れた。
100円ショップで買ったソフトケースに入れてます。
いいです。



nice!(0)  コメント(0) 

ハードディスクが・・壊れた! [その他]

これで何度目だろう。
データ保存用に使ってた外付けハードディスクが
壊れた。

20111230 ハードディスク.jpg

PCの修理もしてくれる販売店に見てもらったけど
「うーん、専門の業者でも復活できるかどうか?」
と。

デジカメデータが!
ダウンロードしたデータが!
残ってるのは本体に残ってる僅かなデータのみ。
写真はブログに載ってるものだけ。
貴重な写真もあったのに・・・
ヤクルトデータも・・・

ピンバッチデータはほかのメモリーに保存してあるので無事。
色々なパスワードの管理も同様。

あとはまたダウンロード・・・
ゆっくりできません。

ということで新しく外付けHD

20111230 ハードディスク02.jpg

・・・バックアップするデータが・・・

それとガラパゴスタブレットでムービーと書籍は可能になったけど
パソコンとデータのやり取りがうまくいかず
以前購入した電子書籍が読めない!


nice!(0)  コメント(0) 

Su-47 と震電(ピンバッチではない) [その他]

5月の終わりに”X-29 ”のピンバッチを紹介したが
今月発売された雑誌”丸 ”の表紙を見て”あっ”と
思わず口に出しそうになった。
ロシアの”Su-47 ”だ!

20110702 01.jpg

第5世代の戦闘機として開発、1997年に初飛行。
(X-29を参考?)

乗員 パイロット1名
全長 22.60 m 全幅 16.70 m 全高 6.40 m
空虚 24,000kg 運用 25,670kg
最大離陸 34,000kg
エンジン ソロヴィヨーフ設計局製D-30F6×2

ちなみにX-29は

X-29 01.jpg

乗員: パイロット1名
全長 14.66 m 全幅 8.29 m 全高 4.3 m
空虚重量 6,170 kg
最大離陸重量 7,990 kg
エンジン GE製 F404-GE-400 × 1
推力 (A/B ON) 71.3 kN(7,270 kgf)
最高速度 1,930 km/h(マッハ 1.6)
上昇限度: 15,240 m(50,000 ft)
だそうです。

しかしデモンストレーションのみで実用化はされていない。
Su-47これもやはり、映画やアニメで登場している。
マクロスの”YF-29 ”なんかはこれをモデルにしてるようです。

20110702 04.jpg

これはバンダイのプラモデル。

雑誌”丸 ”の特集は”震電"

20110702 05.jpg

これはハセガワのプラモデル。
(幻のジェットエンジン仕様なんてのもプラモ化されてる)

機体後部にエンジンとプロペラ
当時の日本では斬新なというか奇妙な形の飛行機。
(外国では同じような機体が幾つか開発されている)
試作機のみで量産はされなかった。

エンジンをジェットにして前進翼にすれば・・・

今月の”丸 ”にも掲載されていたが、
試作1号機はアメリカに引き渡された。

20110702 02.jpg

この写真は”丸 1972年2月号 ”に掲載されたもの。

20110702 03.jpg

(よくこんな本が残っていた!)

この2機のピンバッチほしいですね。

20110702 06.jpg 20110702 07.jpg

これなら有るのですが!
これも前進翼機!



nice!(0)  コメント(0) 

DSC-HX100Vやっと手元に来ました [その他]

家電量販店で注文してから2週間
やっと手元にきた。

20110423デジカメ02.jpg

最初の印象は”わっ、ちっちゃ”

20110423デジカメ01.jpg

F828よりボディが小さい。(左がF828)

電源オフの時レンズが沈み込んでるので
なおさら小さく思えた。それに”軽!”

20110423デジカメ06.jpg

オンにするとレンズが少し飛び出す。

20110423デジカメ03.jpg

ズームを最大にしたとき

最近のトレンドなのか30倍以上のズームデジカメが各社から出ている。
画像、機能、大体同じ。
決めるのはデザインの良し悪しか。(好み?か)

20110423デジカメ04.jpg
20110423デジカメ05.jpg

液晶画面が3インチと大きい
ファインダーをのぞくと自動的に切り替わる。

難点が一つ。
レンズ保護のためのフィルターが取り付けられないこと。
(レンズフードも)
今日は1日中雨。
残念な事に写しに出かけられなかった。
いろいろと基本設定だけしておいた。
写すのは明日から。



nice!(0)  コメント(0) 

神奈川県伊勢原の大山へ [その他]

今日はちょっと気晴らしに電車で遠出。
神奈川県伊勢原の大山。

葛飾区の市民大学講座で行く予定だった所
震災で中止になってしまった。

阿夫利神社と大山寺。

JR金町から千代田線経由小田急線伊勢原へ
代々木上原で一度小田原行きに乗り換えるだけ。
(京成町屋で千代田線に乗り換えてもよかったのだが・・・)
新宿経由より早いかも。

伊勢原からバスで大山ケーブル駅の近くまで
こま参道を大山ケーブル駅へ
20110402 大山01.jpg

ケーブルカーで阿夫利神社下社まで
山頂の上社までは徒歩で90分ぐらいかかるようなので断念。
訪れる人やはり少ないようです。
20110402 大山03.jpg

20110402 大山02.jpg

暖かく風もなかったので遠くは霞んではっきり見えなかった

20110402 大山04.jpg

大山寺へ

20110402 大山05.jpg

20110402 大山07.jpg

20110402 大山06.jpg

久しぶりの山とケーブルカー

20110402 大山08.jpg

のんびりできた半日。
帰ってきた途端またまた地震。ふー


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。